だいすーの日常 大吉 エリザベスカラーを体験する 猫が顔を洗うみたいに、左手でコスコスと始めました。その仕草に「かわいい、かわいい!」と能天気に反応する父と母。ところが翌日の朝、ひどい目ヤニで左目が開かなくなってしまってたのです! 2024.10.26 だいすーの日常
だいすーへの想い 大吉&鈴音の距離感 その2 お互いに付かず離れず…いや、離れる事が多いですね😅鈴音が大吉の後ろを追いかけて、お尻をクンクンすることはありますが、大吉はどちらかというとガン無視です(笑)そりゃぁ、これまで父ちゃんと母ちゃんを独占し、家の中でも走り回り放題だったのに突然現れた新参者。あまり面白くないでしょう。それでも、争う事はほとんどなく、ホッとした父と母なのでした。 2024.10.16 だいすーへの想い
だいすーの日常 鈴音のお散歩(1ヶ月目) 鈴音が家族になって約1ヶ月。最初はハーネスとリードを付けるだけで固まって動かなくなっていたのですが、すこーしだけ進歩しました。(したのかな?😅) ↑↑↑のように置物状態だった鈴音ですが、マイペースで動けるようになりました。 同じところをウロ... 2024.10.09 だいすーの日常
だいすーの日常 鈴音 散歩にトライ 前回からの続きです。 正式に「鈴音」と名付けられたスーちゃん。散歩にトライです。 ブリーダー時代は散歩らしい散歩はやったことがないでしょう。ワクワクドキドキの初挑戦です。 ハーネスとリードを付けた途端、必死に逃げようと暴れました。ハーネスは... 2024.10.05 だいすーの日常
だいすーの日常 上から大吉 家族全員、寝るのは2階です。大吉が家族になって最初の頃、1階にあるサークルの中に寝かせていました。 しかし、夏になるとエアコンを効かせる関係で、クレートに入れて、2階の家族と同じ部屋へ。同じ部屋となると、夜中に「出してくれ」とばかりにクレー... 2022.09.10 だいすーの日常
だいすーの日常 台風11号通過。大吉は爆睡 今年最強、最大と言われる台風11号が発生。沖縄の近くに長く滞在した後、東シナ海を北上し、ここ九州北部に接近してきました。 直撃はありませんが、長崎も暴風雨圏内に入るという事で、数日前からメディアでは台風情報が最優先に報道され、否が応でもビビ... 2022.09.06 だいすーの日常
だいすーの日常 真夏の散歩拒否 今年の夏も暑かったです^^; 日中は道路が日射で焼け、触るとアチチ状態。こんなところをワンちゃんが歩くと、肉球が火傷してしまいます。おまけに人間より低い位置・地面に近いところで生活している彼らですから、体感温度が桁違いですよね。 そういった... 2022.08.31 だいすーの日常
だいすーの備忘録 最近のルーティン こんにちは。土用丑の日も過ぎて、これからが夏本番。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 大吉は元気に過ごしています。全身毛むくじゃらなので、ちょっとキツそうですが、外の散歩は日中を避けて、早朝・夕暮れ時に出かけるようにしています。 2022.07.24 だいすーの備忘録だいすーの日常
だいすーの日常 大吉 散歩中にグイグイ引っ張る 大吉さん、散歩の途中で何か気になるものを見つけると猪突猛進になり、父と母をグイグイ引っ張ります。 そのパワーたるや・・・小さな体からは想像出来ない程ものすごいのです。 今日も、突然グイグイと引っ張り出しました。その先に何が待っているのでしょ... 2021.05.28 だいすーの日常
だいすーの日常 お天気が気になります。 去年より1ヶ月程早い梅雨入り。梅雨前線がいたずらして、局地的な大雨に警戒中。 大吉先生も天気予報を真剣にチェック中。 今日の散歩は行けるかな? 2021.05.21 だいすーの日常