3月にトリミングに連れて行ってから約2ヶ月。またいつものイエティ状態になってきた大吉。
しかも今回は季節的に暑苦しさがプラスされてきました。ここは夏バージョンにスッキリとさせてあげたいと思い、いつものトリミングへ連れて行ったのです。
3月にトリミングに連れて行ってから約2ヶ月。またいつものイエティ状態になってきた大吉。
しかも今回は季節的に暑苦しさがプラスされてきました。ここは夏バージョンにスッキリとさせてあげたいと思い、いつものトリミングへ連れて行ったのです。
2週間前、動物病院で計った体重が3.9kg。鬼門だった4kgオーバーにならず、ホっと胸を撫で下ろした父と母でしたが、実はその1週間後、何気に体重計に乗せてみたところ・・・
Σ( ̄ロ ̄lll)・・・・4.1kgになっとる!!!!
大吉は一緒に暮らし出してからしばらくはあまり吠えませんでした。吠えないというより、感情を声に出す事が少ない犬と言ったほうがいいのか・・・例えば留守番をさせて、父や母が帰ってきても、シッポはフリフリして喜んでいても、ワンワンという事はほとんどありませんでした。
それでも、時が経つにつれて徐々に声を出しはじめたのです。
犬を飼っている方にはあるあるだと思いますが、名前を呼んだり、物音が聞こえたりすると「ん?」と首をかしげる事がありますよね。大吉もそうです。その仕草が何ともいえず可愛らしいです。
GWが終了しました。今年は日本全国、G(ゴールデン)W(ウィーク)ではなく、外出を自粛したG(がまん)W(ウィーク)でしたね。
うちの場合も、県外に出ている長男が他県への移動を自粛して帰省せず。このご時世仕方ないとはいえ、父も母も正直寂しかったです。
先日、大吉かかりつけの動物病院から封書が来ました。
中にワンちゃんの健康管理スケジュール表が入っており、今年一年間で必要な予防接種や薬の投薬時期が書いてありました。